Archives

〈アジアを囲む会第485回〉私の国を紹介します
バングラデシュ紹介&ベンガル語一日入門

日時

2020年8月30日(日)15:00

会場

アジア図書館

参加費

一般¥1,200、アジア図書館会員¥1,000

定員

定員10名(新型コロナウィルス感染拡大予防のため人数制限) ※要予約

ゲスト(講師)

ジュティ松岡さん(バングラデシュ・ダッカ出身)
ジュティさんは、ダッカ大学で経済、家政、心理学専攻。卒業後、演劇(能楽)研究のため 北海道大学に留学。
バングラデシュの国歌は、R.タゴール(ノーベル文学賞受賞)の詩“黄金のベンガル”。歌の中に表現された自然豊かなバングラデシュ。反面自然災害、高い人口密度など多くの社会問題も抱えています。貧困層を支えるグラミン銀行を創設したムハマド・ユヌス氏が、2006年にノーベル平和賞を受賞したことなどはよく知られて います。文化、人びとのくらしなどバングラシュの素顔は?
首都ダッカ出身のジュティさんに、紹介していただきます。あわせて、あいさつなどベンガル語一日入門も。(スライドも上映)

<アジアを囲む会第484回>
ドキュメンタリー映像作家が見たミャンマーの社会

日時

2020年3月21日(土) 15:00

会場

アジア図書館

参加費

¥1,200(一般)、¥1,000(アジア図書館会員)

定員

30名(要予約) 電話、
FAX(06-6321-1839)、
またはメールでお申込み下さい。

ゲスト(講師)

茂野新太氏(ドキュメンタリー映像作家・監督)
京都大学法学部4年を休学して、ヤンゴン(ミャンマー)に拠点を置くヤンゴン編集プロダクションに在籍。
2018年から2018年から2019年にかけて制作した2本の短編ドキュメンタリー映画は、世界各地で高い評価を受けた。
映画は、日緬の学生が日本占領下のビルマを追う日緬共同制作ドキュメンタリー「アンセスターズ・メモリーズ」とヤンゴンの格差社会を描いた「ウェルカム・トゥ・ツナミヴィレッジ」(いずれも、監督茂野新太)。映画制作を通して見えたミャンマーの社会の現状についてなど話します。
(2本のドキュメンタリー映画の予告編上映)

〈留学生を囲む会第483回〉私の国を紹介します!
ベネズエラ―歴史、文化、社会、人びとの暮らしー

日時

2020年1月26日(日)14:00

会場

アジア図書館

参加費

一般¥1200、アジア図書館会員¥1000

定員

30名(要予約/当日参加も可) 
電話、FAX(06-6321-1839)、
またはメールでお申込み下さい。

ゲスト(講師)

〈講師〉イバニエズ エステバン氏
ベネズエラの首都カルカス出身。ベネズエラで、電気通信工学専攻。 2015年、来日。現在、大阪大学で、国際公共政策研究。スペイン語、英語講師。
南アメリカ大陸の北部に位置するベネズエラ。大西洋とカリブ海に面し、国土の半分は森林で、ギアナ高地には、世界最長の落差を誇るエンジェルフォール、テーブルマウン テン等雄大な自然がよく知られています。首都のカラカスは南米有数の大都市。また石油埋蔵量は世界1位といわれていますが多くの社会問題も抱えています。いま、注目さ れているベネズエラの素顔を紹介します。(スライドも上映)

〈アジアを囲む会第482回〉ハングル de 書初め

韓国を拠点に国際的に活躍しているハングル書芸家チェ・ルシア先生をお招きして、
[幸福」など縁起のよいことばを美しいハングル書芸で楽しみましょう!2020年新年のカードに仕上げます!レクチャーもあります。

日時

2020年1月13日(月・祝) 11:00~13:00

会場

アジア図書館

参加費

〔一般〕2,500円 〔アジア図書館会員〕2,300円  
※材料費込み ※ゆず茶つき

定員

20名 (要予約) 電話、FAX(06-6321-1839)
またはメールでお申込み下さい。

ゲスト(講師)

チェ・ルシア(ハングル書芸家)
韓国 ソウル在住。韓国のみならず、日本、台湾、ヨーロッパ等、書芸家として国際的に幅広く活躍中。
映画“スキャンダル”にも出演。著書に『カリグラフィー3つの秘密』を2015年出版。
ハングル伝統書道の紹介。ルシア先生の作品紹介。 講師実演。
線の練習と新年にふさわしいことばを練習した後、カードに書いて作品にします。
※必要な道具は準備します。ワークショップは日本語で行います。
ステキなルシア先生のカードなどの販売もあります。

〈アジアを囲む会第480回〉アフガニスタンを知るために
「医療と教育」を支援する“カレーズの会” 現地状況最新報告2019

日時

2019年7月6日(土)17:30~18:45

会場

アジア図書館

参加費

一般¥1,200、アジア図書館会員¥1,000
※カレーズの会会員は、無料。

定員

30名(要予約) 電話、
FAX(06-6321-1839)、
またはメールでお申込み下さい。

ゲスト(講師)

レシャード・カレッド(“カレーズの会”理事長)
シェルシャー・カレッド(“カレーズの会”アフガニスタン事務所所長)
国連の2018年度報告書では、アフガニスタンの死傷者は10,933人でした。2001年から始まった空爆から18年間、本当の「平安」はまだ訪れていません。日本のマスコミの報道は限定されています。
「教育」と「医療」で支援を続けてきた静岡市の「カレーズの会」。ことしも一年間の活動状況を現地の生情報で伝えてもらいます。
貴重な報告会です。ご参集ください。 (スライドも上映)