多民族・異文化理解のためのアジア図書館

アジアのことばは多彩。さまざまな民族の個性があふれています。
講師から歴史・特徴・日本語との比較など詳しくわかりやすく紹介してもらえるので気軽に参加していただけます。
Ⓐ2025年1月15日(水)午後3時~4:30
Ⓑ2025年1月16日(金)午後7時~8:30
アジア図書館
〔受講料〕ⒶⒷいずれも¥1,500
2023年11月11日(土)14:30~16:00
全12回、週1回、90分/回 ※祝日、年末年始2週間は休講。
アジア図書館
〔受講料〕27,000円(全12回)、
別途〔入会金〕2,000円〔年会費〕3,000円
すでに会員の方は、入会金は不要です。
多数のイベントを行っている中で一番長く続いているシリーズが「アジアを囲む会」「留学生を囲む会」「著者を囲む会」です。
講師を招き、歴史・文化・人びとの暮らし・言葉などを紹介してもらっています。
アジアの音楽、芸能シリーズ、「ワクワクワールドミュージック」も好評です。
2025年3月9日(日)14:00
アジア図書館
¥1,500(一般)、¥1,200(アジア図書館会員)
2024年10月6日(日)13:30(開演)、13:00(開場)
アジア図書館
¥1,500(一般)、¥1,200(アジア図書館会員)
(※要予約/ 電話、メール)
2024年9月21日(土) 14:00
アジア図書館
¥1,200(一般)、¥1,000(アジア図書館会員)
〔期間〕開催中~2024年9月29日(日) 10:30~18:00
〔休館日〕月曜日、祝日
アジア図書館
※アジア図書館会員は、無料で閲覧、貸出しできます。
一般の方は、一日閲覧料¥500(大学生以上)、
¥300(中・高校生)
〔期間〕開催中~2024年9月29日(日) 10:30~18:00
〔休館日〕月曜日、祝日
アジア図書館
※アジア図書館会員は、無料で閲覧、貸出しできます。
一般の方は、一日閲覧料¥500(大学生以上)、¥300(中・高校生)
2021年1月12日(火)~3月31日(水) 10:30~18:30
〔休館日〕毎週月曜日、祝日
アジア図書館
※アジア図書館会員は、無料で閲覧、貸出しできます。
一般の方は、一日閲覧料¥500(大学生以上)、¥300(中・高校生)
Copyright (c) 2013 Asian Library & Communication Center Osaka All Rights Reserved.
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。