Archives

アッサラーム アレイクム! アラビア語一日入門

アラビア語を学んでみませんか! お試し1日入門です。

日時

2018年10月13日(土)17:00~18:30

会場

アジア図書館

参加費

¥2,000(一日入門特別受講料)※要予約

定員

10名 ※要予約(電話、メール)

ゲスト(講師)

ヘバ・ラマダン(シリア・元ダマスカス大学日本語科教授)
2017年、留学のため来日。
現在、大阪大学大学院で日本語教育について研究中。
アルコール、シュガー、コーヒー、ガーゼ、ゼロ…なんとアラビア語です。
アラビア語は、中東や北アフリカの国20ヵ国以上の国や地域で使われており、国連の公用語のひとつです。標準アラビア語を習ってみませんか? 
美しい文字も魅力的です。
お申込みは、メール、お電話、FAX(06-6323-1126)で。お申込みが4名様以上で実施します。

ナマステ!ヒンディー語一日入門〈日曜日〉

※インドに行かれた方、これから行く予定の方、インドに関心のある方、 ぜひぜひこの機会にお申込みを!

日時

2018年9月23日(日・祝) 13:10~14:40(90分)

会場

アジア図書館

参加費

2,000円

定員

8名 ※要予約(電話、メール)

ゲスト(講師)

ナゼマ・トラバリィ
ヒンディー語講師として15年以上のキャリアがあります。
現在、中級会話他も担当しています。
メヘンディ、お料理も得意な先生ですよ。
※ヒンディー語入門クラス開講準備中!

クメール語一日入門(カンボジア)

カンボジアのことば、クメール語を習ってみませんか!

日時

2018年6月8日(金)19:00~20:30

会場

アジア図書館

参加費

¥2,000(一日入門特別受講料)

定員

※3名以上の申込みで実施します。

ゲスト(講師)

日本人講師です。
カンボジアで、2000年~2007年までNGOメンバーとして、教育支援ボランティア活動に積極的に活動。
日本人が学びやすく、わかりにくいところなどもていねいに指導いたします。
大手日本企業でクメール語講師として、またNHK、毎日放送などの翻訳経験 もあります。
※カンボジアに行かれた方、これから行く予定の方、カンボジアに関心のある方、
ぜひぜひこの機会にお申込みを! 
※クメール語入門クラス開講準備中!

アッサラームアレイクム! アラビア語入門開講!〈日曜日コース〉

日時

2018年5月20日(日)13:00~14:30

会場

アジア図書館

参加費

受講料:27,000円(週1回、90分/回、全12回)
※別途、入会金2000円、年会費3000円が必要です。

定員

少人数制。

ゲスト(講師)

A.エルハディディ
エジプト・カイロ出身。
カイロ大学で日本語教育専攻。
文化、習慣なども教えます。 
アルコール、シュガー、コーヒー、ガーゼ、ゼロ…なんとアラビア語です。
アラビア語は、中東や北アフリカの国20ヵ国以上の国や地域で使われており、国連の公用語のひとつです。標準アラビア語を習ってみませんか? 
美しい文字も魅力的です。
お申込みは、メール、お電話、FAX(06-6323-1126)で。
木曜日夜コースもあります。

アッサラームアレイクム! アラビア語入門開講します〈平日夜〉

アラビア語を習いませんか! 少人数制。〈平日夜コース〉

日時

2018年5月17日(木)19:10~20:40

会場

アジア図書館

参加費

受講料:27,000円(週1回、90分/回、全12回)
※別途、入会金2000円、年会費3000円が必要です。

定員

少人数制。

ゲスト(講師)

A.エルハディディ
エジプト・カイロ出身。
カイロ大学で日本語教育専攻。
文化、習慣なども教えます。 
アルコール、シュガー、コーヒー、ガーゼ、ゼロ…なんとアラビア語です。
アラビア語は、中東や北アフリカの国20ヵ国以上の国や地域で使われており、国連の公用語のひとつです。標準アラビア語を習ってみませんか? 
美しい文字も魅力的です。
お申込みは、メール、お電話、FAX(06-6323-1126)で。
日曜日コースもあります。