Archives

ボランティアで日本語を教えるための一日入門講座

身近で日本語会話に困っている人にボランティアで教えたい人のための要点を絞った 一日入門講座です。

日時

2014年3月9日(日) 14:00~16:00

会場

アジア図書館

参加費

¥2000

定員

10名

ゲスト(講師)

平山あずみ(日本語教師・新大阪日本語教室〈スキヤキ〉代表)
国際化時代を迎え、仕事や結婚などで日本に住む外国人が増えています。 私たち日本人がふだん何気なく使っている日本語、外国人に教えるとなると……??? 実践に役立つ基本をわかりやすく指導。また、日本語を外国語の視点で見てみるとそれまで気づかなかった多くの発見に出会えます。日本語を再発見する機会にもなります。一度体験してみたいという方は、この機会にぜひお申込み下さい。先着順10名。お早めにお申込み下さい。

アジアのことば一日入門(ベトナム語)

日時

2014年3月9日(日) 13:00~14:30

会場

アジア図書館

参加費

2000

定員

10名

ゲスト(講師)

講師:ドゥ バン ミン(ホーチミン市出身)講師歴、15年以上。
ベトナム語は、発音、声調が重要です。ベトナム人に通じる発音が身につくよう指導します。 声に出す練習を重視。指導に、定評がある講師です! 日本語で指導します。

アジアのことば一日入門(シンハラ語)

シンハラ語(スリランカ)一日入門

日時

2014年2月9日(日) 14:00~15:30

会場

アジア図書館

参加費

¥2000

定員

10名

ゲスト(講師)

ニルミニ・イケモト(スリランカ出身) 「スリランカは、美しい国です。仏教への信仰の厚い国です。食べ物もおいしいですよ。お紅茶ーディンブラおすすめします!」 スリランカの魅力、たくさん紹介します!

アジアのことば一日入門〈ヒンディー語〉

ヒンディー語一日入門

日時

2014年3月18日(火) 19:30~21:00(90分)

会場

アジア図書館

参加費

¥2000

定員

10名

ゲスト(講師)

ナジェマ・トラバリー:ヒンディー語講師歴10年のベテラン講師です。現在、中級会話、初級クラスも担当しています。ウルドゥー語も担当しています。お料理も得意な先生ですよ。
お申込みが3名以下の場合は、実施延期いたします。

アジアのことば一日入門(アラビア語)

アラビア語一日入門

日時

2014年2月10日(月) 19:30~21:00(90分)

会場

アジア図書館

参加費

¥2000

定員

10名

ゲスト(講師)

A.アフメド(エジプト出身)エジプト古代史が専門ですので、歴史についても、現代のエジプトについても、日本語で説明できます! まじめでさわやかな留学生です!
お申込みが、3名以下の場合は、実施延期いたします。