一般財団法人 アジア図書館・アジアセンターをつくる会(略称:アジアセンター21)は、ボランティア市民活動を続けてきて40年。みなさまのあたたかいご支援に感謝します!

  • ホーム
    • 概要
    • メッセージ
  • アジア図書館
    • メッセージ
    • ご利用案内
    • 本の寄贈
    • 海外ネットワークづくり
  • 語学・文化教室
    • 語学教室紹介
    • 語学教室申込
    • 文化教室紹介
    • 文化教室申込
  • 催しもの
    • 語学イベント
    • 文化イベント
    • 図書イベント
    • チャリティーバザー
  • 会員募集
    • 会員種類・会費
    • 会員お申し込み
  • ボランティア
    • メッセージ
    • 活動内容紹介
    • 参加申し込み
  • 建設募金
    • 概要
    • メッセージ

Archives

〈1千冊図書展示と貸出しシリーズ〉
NO.104「21世紀の地球環境とSDGs(国連の持続可能な開発)を考える」

This entry was posted on 2024年8月25日 by fujita.

〈1千冊図書展示と貸出しシリーズ〉
NO.103「語り継ぐ、読み継ぐアジア・太平洋戦争の歴史」

This entry was posted on 2024年8月24日 by fujita.

〈1千冊図書展示と貸出しシリーズ〉 NO.97 「東洋思想で読み解く新型コロナ」

This entry was posted on 2021年1月14日 by fujita.

〈1千冊図書展示と貸出しシリーズ〉 NO.95 続「沖縄の人びと・こころ・メッセージ」

This entry was posted on 2020年8月3日 by fujita.

〈1千冊図書展示と貸出しシリーズ〉 NO.94 戦後75年ー語りつぐ、読みつぐ「昭和史の戦争」

This entry was posted on 2020年8月3日 by fujita.
1 / 3123»

サイト内検索

イベント一覧はコチラ

語学イベント一覧
文化イベント一覧
図書イベント一覧

アジア図書館公式Twitter

@AsiaToshokan からのツイート

Facebookページで最新情報をゲット

運営団体

一般財団法人
アジア図書館・アジアセンターをつくる会

〒533-0032
大阪府大阪市東淀川区淡路4-3-15
アイゼンビル2F

→アクセスマップ

TEL: 06-6321-1839 FAX: 06-6323-1126

サイトマップ|アクセスマップ|沿革|メディア掲載実績|お問い合わせ

Copyright (c) 2013 Asian Library & Communication Center Osaka All Rights Reserved.

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。